top of page

運動で家族みんなを

元気で健幸に!

NEWS

border_s.png

子ども・父母・祖父母、3世代の
スポーツ実施率・ヘルスリテラシー向上を目指します

「キッズ健幸アンバサダープロジェクト」は

小学生の授業の一環で、有識者とオリンピアン・パラリンピアンが講師となり、

スポーツ実施率・健康づくりを促進する取組みです。

楽しみながらスポーツの力の理解、及び多様な動きを身につける

ことができる機会を提供いたします。

そして、子どもたちに伝えることを通してすべての世代へ

良い影響を与える仕組みを目指します。

講師のご紹介

オリンピアン・パラリンピアンが講師となり、一緒に身体を動かしながら

スポーツの楽しさ・凄さをお伝えします。

1000_F_268782460_yiZ8umYqYafvqc1nOJSFS6hg1bt8Bcpz.jpg

受講者の声

4105_color.png

1年生 女子

なわとびをしたら からだがかるくなって なわとびが できたらうれしくて、

もっとちがうわざを ちょうせんして ちからをいっぱい入れて、

かぜをひきにくくして 学校せいかつをがんばりたいとおもいました。

運動をすると、気もちもよくなるし、もっとしたくなった。

家の人ではなく おじいちゃんやおばあちゃんに もっと運動のことをおしえたくなった。これからも運動をつづけようと思った。

3年生 男子

4100_color.png
13674_color.png

両親

一生懸命に話をしてくれて運動の大切さを改めて、気が付かせてくれました。

少しずつになると思いますが 一緒に運動をして、健康的な体づくりをしていこうと思いました。

祖父母

健康のために身体を動かすことは大切だと感じました。

すぐにつかれてしまったので、長い時間、一緒に運動できるように、きたえておきます。

13686_color.png
border_s.png

SWC登録自治体紹介

AdobeStock_559066069_Preview_edited_edited_edited.jpg

お問い合わせ

キッズアンバサダーや健幸アンバサダーに関する

各種お問い合わせは下記リンクからご連絡ください

bottom of page